年の差兄弟の遊び方。ケンカはする?(6歳、0歳の場合)

年の差兄弟
Photo by 涼風(photoAC)

年の差兄弟のいる生活ってどんな感じ?

子どもたちは一緒に遊ぶ?

ケンカはするの?トラブルは?

我が家の6歳差兄弟の様子を見てみました。

スポンサーリンク

ケンカもしないが、絡みもない(笑)

長男が年少から年中くらいの頃は、

「ぼくも、きょうだいがほしい。おうちでひとりはつまんない!」

と言っていましたが。

いざ、弟が生まれても、さすがにまだ一緒には遊べません。

我が家の場合、長男は基本、自分の遊びをしているように思えます。

レゴブロックや恐竜のフィギュアでひとり遊びをしたり、大人とトランプやオセロ、将棋をしたり。

遊び方が、だんだん幼児から小学生に変化してきたのだと思います。

でも、部屋に弟(赤ちゃん)がいる状態は、面白いみたい。

たまに観察したり、ちょっかい出したりして楽しんでいます(笑)

これがお姉ちゃんだったら、もう少しお世話を好んでやったりするのでしょうか?

でも、昔みたいに、「寂しい」「つまらない」と言ってくることはなくなりました。

「いつになったら一緒に遊べる?」と、一緒に遊べる日を楽しみにしているみたいです。

弟は弟で、兄が何かするだけで、よく笑います。

弟のお世話を頼むことはほとんどないけど、「わたしよりも子守り上手!」って思うことも。

お兄ちゃんの不満

邪魔をされる

弟がハイハイで自由に動けるようになると、とにかく兄の物を触りたがる。

レゴとか、ランドセルとか、教科書とか。

「もー、だったら代わりに学校行ってよ!」

と怒られる毎日。

しかし、そのお陰と言っていいのか、片付ける習慣をお兄ちゃんに身に付けてもらういいきっかけになりました。

弟ばっかり、遊んでもらえる

泣きそうな弟を、長男が上手いことあやしてくれたとき、わたしが、

「いいねー、○○は。お兄ちゃんが遊んでくれて」

と、長男を褒めるつもりでいったのですが、反対に、

「いいなー○○ばっかり遊んでもらえて、誰もオレと遊んでくれない!」

とふてくされたことがありました。

そんな風に感じていたのね…と申し訳なく思いました。

わたししか家にいない平日は、どうしても弟の世話に時間を取られるし、長男と遊ぼうとしてもちょっかいだされるので、なかなか兄を優先して遊んであげられない日々でした。

一緒にやりたい遊びがあっても遠慮して、一人でできる遊びを選んでいたのかもしれません。

「レゴブロックとか、熱中してくれて助かった!」と思っていましたが、長男なりに空気を読んでいたのかもしれません。

子どものそういう部分に、親は甘えすぎてはいけないな、と感じた出来事でした。

まとめ:ケンカはなくても不満はあるかも。それぞれのケアはしっかりと

年が離れていると泣かされるとかケンカするとかが少ないんだな、というのはメリットとして感じます。

その点は、見ていて安心感があります。

でも、すべては上の子の無言の気遣いがあってのことかも…と思う日々。

この辺は子どもの個性によるのでしょう。

ふたりが成長するに連れて、関係性や遊び方は少しずつ変わってくるのでしょうが、子ども達が出す小さなサインに気付ける親でありたいなぁ…と思いました。

スポンサーリンク

合わせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました