読書・読み聞かせ 小学校低学年おすすめ本『たんたのたんてい』読書レビュー 『たんたのたんてい』のブックレビュー。「ぐりとぐら」の作者コンビによる小学校低学年向けの童話です。 2020.03.29 読書・読み聞かせ
読書・読み聞かせ 『おおきな きが ほしい』読書レビュー<小学校低学年> 絵本『おおきな きが ほしい』のブックレビュー。子どもが憧れる秘密基地のような空想の木。「こんな木があったらいいな」と親子で想像が広がる夢のある絵本です。 2020.03.29 読書・読み聞かせ
読書・読み聞かせ 『質問絵本』読書レビュー<小学校低学年> 五味太郎ワークショップシリーズ『質問絵本』のブックレビューです。親子で読むと盛り上がる、想像力を育む一冊です。 2020.03.28 読書・読み聞かせ
乳幼児 離乳食を食べさせようとやった工夫はほぼ失敗。それでも子どもは成長するから心配無用! 息子に離乳食を食べさせようと、アレコレと工夫したけどどれも失敗。それでも子どもは成長していく。 2020.03.20 乳幼児
乳幼児 離乳食を食べない悩みは、悩みすぎずに見守ってOK!~息子5か月から1歳半までの記録~ 離乳食を食べない子も、食べないなりに進んでいればOK。おかゆ嫌いな次男の離乳食体験談です。 2020.03.17 乳幼児
子育て 【コロナ疲れでイライラするママへ】子どもに優しくできないときは、まずは自分が優しくしてもらって! 新型コロナ疲れでイライラしてしまうママ。イライラ解消のちょっとした法則を見つけました。 2020.03.12 子育て
健康・安全 不安に感じる自然災害は1位:地震、2位:台風、3位:豪雨・洪水~生きる基準を変えるとき~ 他人事ではない自然災害。もはや防災意識を高めるだけでは間に合わない。生き方を変える時に来ています。 2020.03.10 健康・安全
家庭学習 【新型コロナウイルス休校中の過ごし方】家でも時間割を作ったらストレス激減 新型コロナウイルスで休校中の過ごし方。家でも時間割りを作ったら親子でストレスが減りました! 2020.03.05 家庭学習
読書・読み聞かせ 小学校入学祝におすすめの『ぼくはめいたんていシリーズ』。親が読んでも面白い、探偵ネートの名推理! 小学校低学年におすすめ、親が読んでも面白い『ぼくはめいたんてい』シリーズのブックレビューです。 2020.03.05 読書・読み聞かせ
読書・読み聞かせ “モヤさま”で話題の絵本『めを とじて みえるのは』は幼稚園から読み聞かせしたい本 なぜなぜ期の子どもの好奇心や想像力を掻き立てる大型絵本『めを とじて みえるのは』のブックレビューです。 2020.03.02 読書・読み聞かせ